
胃や胸の症状
胃や胸の症状
胃の痛みは、以下のように様々な症状が現れます。
痛みの場所も、みぞおち周辺、左上腹部、右上腹部など様々です。
胃の痛みの原因は多岐にわたりますが、主なものを以下に挙げます。
胃の痛みを伴う代表的な病気とその特徴をまとめました。
病気 | 症状 | 原因 |
---|---|---|
急性胃炎 | 突然の激しい痛み、吐き気、嘔吐 | 暴飲暴食、ストレス、薬など |
慢性胃炎 | 鈍い痛み、胃もたれ、食欲不振 | ピロリ菌、自己免疫疾患など |
胃潰瘍・十二指腸潰瘍 | ズキズキとした痛み、吐血、下血 | ピロリ菌、ストレス、薬など |
逆流性食道炎 | 胸やけ、げっぷ、咳 | 胃酸の逆流 |
機能性ディスペプシア | 胃痛、胃もたれ、吐き気 | 胃の機能異常 |
胃がん | 初期は無症状、進行すると胃痛、食欲不振、体重減少 | ピロリ菌、遺伝など |
胃の痛みが起きた場合は、まず安静にしましょう。
以下の場合は、医療機関を受診しましょう。
医療機関では、胃カメラ検査、バリウム検査、血液検査、尿検査、便検査などを行い、胃の痛みの原因を特定します。
胸やけは、胸の中央部分からみぞおちにかけて、焼けるような、または熱いものがこみ上げてくるような不快な症状です。
胸やけの主な原因は、胃酸が食道に逆流することです。
胃の一部が横隔膜を通り抜けて胸腔内に出てしまう状態。
胃酸が食道に逆流する病気。
胸やけは、以下の病気の症状として現れることがあります。
医療機関では、以下の検査などを行い、胸やけの原因を特定します。
胃もたれは、食べたものがいつまでも胃に残っているような、消化不良感を覚える状態です。
胃もたれの原因は、様々な要因が考えられます。
胃もたれは、以下の病気の症状として現れることがあります。
医療機関では、以下の検査などを行い、胃もたれの原因を特定します。
吐き気は、むかむかする、吐きそうになるという不快な感覚です。嘔吐は、胃の内容物を口から吐き出すことです。
吐き気・嘔吐の原因は、非常に多岐にわたります。
吐き気・嘔吐は、以下の病気の症状として現れることがあります。
楽な姿勢で横になり、安静にしましょう。
少量ずつ、こまめに水分を補給しましょう。
吐き気が落ち着いたら、消化の良いものを少量ずつ食べましょう。
吐き気止めや整腸剤を服用するのも良いでしょう。
医療機関では、以下の検査などを行い、吐き気・嘔吐の原因を特定します。
TOP